サクラが咲いてから雪 猪苗代町観音寺川
2023年4月9日
福島県猪苗代町、観音寺川土手のサクラは三分咲きでしたが雪が積もりました。
4月6日朝にサクラの開花を見てから、エンゼルフォレスト白河高原に出かけました。
8日に帰ってきて、夕方散歩に行ったときには、サクラは三分咲きぐらいでした。
8日夜に雪の予報。
暖かい日が続いて、サクラが早く咲いたのですが、まさかの雪。
9日朝、起きてびっくりでした。
サクラは、どうなったのかと思って、いつも通り散歩に出かけました。
日曜日の朝と言うことで、桜まつりの看板も設置されていましたが、駐車場には、車が3台。
珍しいサクラに雪の写真を撮っていました。
サクラがどのくらい咲いたか様子を見ようと思っていましたが、こんな感じ。
開きかけた花が凍えているみたいです。
猪苗代町のアメダスによると、5:00の積雪は2cm、最低気温は-1.3度でした。
冬の天気、冬の景色です。
ハーブ園も雪原状態に積もっています。
ここのサクラも上の方が開花していましたが、雪が着いて、花が見えなくなっています。
サクラに雪は、珍しいですが、道路にも積もっているので、見に来る人は要注意です。
この寒さで、開花は、一時止まるので、満開見頃は、ちょっと遅くなりそうです。
13~15日が見頃になりそうです。
リステル猪苗代では、ランチ日帰り入浴やっています↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング