猪苗代から世界へ「野口英世記念館」

人類のために大きな貢献をした、野口英世の生家と資料館「野口英世記念館」を紹介します。
noguti01.jpg 
福島県猪苗代町で生まれ育った野口英世(のぐちひでよ)。
医学研究に生涯をかけ、人類のために大きな貢献をしました。
英世の生家と、遺品や資料を展示しているのが、野口英世記念館です。

国道49号線ぞいに、駐車場と、大きな建物があります。
生家は、昭和14年から公開していましたが、平成27年4月に、現在の野口英世記念館が新築オープンしました。
入口は、1階の真ん中にあります。
noguti02.jpg 
入館料金は、大人600円ですが、各種割引券があります。
受け付けカウンターの隣は、ミュージアムショップになっていて、英世グッズなど、限定品が売っています。
noguti03.jpg 
1階の展示室では、テーマを設けて展示しています。
noguti04.jpg 
1階を通過すると、屋外に出るようになっています。
2階部分が屋根になっていて、その下にすっぽり入るように、明治時代の英世の生家が、保存、公開されています。
noguti05.jpg 
英世は、1876年(明治9年)11月9日に、この家で生まれ、19歳で上京するまで、猪苗代で過ごしました。
noguti06.jpg 
土間と3部屋という間取りで、大きな家ではなかったですが、当時のまま保存されています。
英世は、1歳半の時、この家のいろりに落ちて、左手にやけどを負います。
noguti07.jpg 
この出来事が、英世を医学の道に進ませるきっかけになります。
土間の上に、テレビモニターがあり、英世についての動画を放映しています。


生家から展示館に戻り、2階に進みます。
はじめは、プロローグシアターです。

2階は、部屋が区切ってあり、コーナーが分かれています。
「野口英世の生涯」は、猪苗代時代から始まり、遺品や資料を展示しています。
noguti09.jpg 
説明が詳しいです。
noguti10.jpg 

「母シカの手紙」は、壁一面に展示しています。
noguti11.jpg 
年表を見ると、世界を渡り歩いた英世の功績がよく分かります。
中国、アメリカ、ヨーロッパ、中南米、アフリカまで。
noguti12.jpg 

「体験!バクテリウム」は、英世が研究していた細菌の世界を説明しています。
noguti13.jpg 
映像やゲームで学ぶことができます。
noguti14.jpg 
同じような研究をしていた人が、たくさんいることも分かります。
その中で、英世の研究は、ノーベル賞に近かったという話もあります。
noguti15.jpg 
「野口博士の1日」は、アメリカンコミックス調の場面で紹介しています。
noguti16.jpg 

野口英世は、現行の千円札の肖像です。そんなすごい人なんです。
切手の図案にもなっています。
noguti17.jpg 

2階の窓からは、北に磐梯山が見えます。
noguti19.jpg 
南に猪苗代湖が見えます。コンパクトに説明されています。
noguti18.jpg 

映像を多用し、同時に音声による説明も増えましたのでより分かりやすく野口博士の生涯を知っていただける様になりました。 また、今まで以上に野口博士の科学者としての姿が強調され、博士が研究した細菌やウイルスのことを映像やゲームを通して楽しみながら学べる体験コーナーを設けました。
詳しくは、

会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR