すっきり辛口「辛口純米 蔵太鼓」
福島県喜多方市の、「辛口純米 蔵太鼓」を紹介します。
蔵元:喜多の華酒造場(喜多方市)
喜多の華 辛口純米 蔵太鼓
麹米:喜多方産米(美山錦)
掛米:喜多方産米(チヨニシキ)
使用酵母:TUA
精米歩合:60%
アルコール度数:16%
日本酒度:+10
酸度:1.3
購入先:喜多の華酒造場売店(喜多方市)
販売価格:720ml 1485円
感想:米の香り。
すっきりしたのどごし。
甘くなくて、コクがある辛口。
和食に合う。
当社代表商品として定着した、辛口ですっきりした飲み飽きしない純米酒。
お爛でも飲みごたえのあるお酒です。
・・・と言うことで、以前からあった辛口の酒ですが、今回初めて飲みました。
5月27日の「喜多方酒蔵探訪のんびりウォーク」で喜多の華酒造場に行った時に、純米大吟醸、純米吟醸と並んでいたのが、この蔵太鼓です。
飲み比べてみると、吟醸酒とはぜんぜん違う味です。
香り、甘みは強くないけど、コク、味わいがある。
普通酒のようなアルコール臭はありません。
食中酒として、すいすい飲める味だと思い、買うことにしました。
試飲の印象通り、家で料理を食べながら、すいすい飲めました。
毎日の晩酌には、いい味です。
酒の香りと甘さを楽しむ吟醸酒とは、対極の味と言っていいでしょう。
辛口の酒として、常備しておきたいです。
こちらで売っています↓
よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング