もとは、沼尻のパン屋「nowhere」
福島県会津若松市
パン屋さん「nowhere」を紹介します。
nowhereは、会津若松市天寧寺町に移転オープンしたパン屋です。
会津若松の新銘所〜Human hub Tenneiji soko〜『HHT』内で自家製パンを販売しています。
どこから移転したかというと、沼尻温泉からです。
移転オープンの前は、芦ノ牧温泉の大川荘や、イベントの露店などで、売っていました。
今回は、もともとのホームグラウンドの沼尻スキー場のイベント(ヤマフェス)に参加ということで、以前1回だけ買って食べたパンを、また食べようと思って、ヤマフェスに行きました。
テントの下には、たくさんのおいしそうなパンが並んでいます。
どれにしようか迷った結果、nowhereの特長が出ているパンを3点買いました。
沼尻温泉カレーチーズトースト 400円
上にのっているチーズが焼けていて、おいしそう。
6枚切りの厚さのトーストは、やや固めで歯ごたえがあります。
スパイシーな沼尻温泉カレーにチーズをたっぷりのせて、焼いてあります。
甘すぎないトーストと、スパイシーなカレーの味がよく合います。
クランベリーとくるみのベーグル 350円
ベーグルが、いろいろあります。
香ばしい全粒粉の味。
ごろごろ入っているくるみの歯ごたえ、味と、クランベリーの酸味がよく合います。
パンド・カンパーニュ(ハーフ) 500円
切ってあるハーフサイズがあります。
全粒粉、天日塩、はちみつなど、材料にこだわっています。
塩味が効いていて、固くてかみ応えがあります。
粘りがあって、かみしめると麦の味が口の中に広がります。
ベーグルやトーストなど、食べたいパンがいろいろありました。
沼尻に店があったときは、休日だけの営業でしたが、会津若松市の常設店では、いつでも買えるようです。
また食べてみたいパンです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング