JR新白河駅でもおいしい駅弁「海苔のり牛めし」売っています

郡山市の福豆屋で作っている駅弁は、新白河駅でも売っています。
新白河駅で買って食べた駅弁2点を紹介します。

「海苔のり牛めし」福豆屋 1150円
sirakawaekiben01.jpg 
海苔のりべんに、牛肉が入って、ちょっと高級になったかな、という駅弁です。
掛け紙には、ご飯の説明が書いてあります。
sirakawaekiben02.jpg 
米がおいしいです。「あさか舞」らしいです。
牛そぼろがたっぷりで、のり、おかかの味が合っていておいしいです。
のりは、厚くて食べ応えがあります。
上にのっている牛肉煮は、バラ肉でいい味です。
卵焼きは、甘くなく、ややしょっぱくてだしがきいています。
にんじんと里いもの煮物は、しょうゆ味がよくしみています。
漬け物は、すっぱくて、いいアクセントになっています。
sirakawaekiben03.jpg 
全体の量は、駅弁としては、多い方です。

「豚の醍醐味」福豆屋 1150円
sirakawaekiben04.jpg 
五つの味の豚肉料理の説明が、掛け紙に書いてあります。
sirakawaekiben05.jpg 
あぶりベーコン、塩味がおいしいです。
みそそぼろ、ご飯と合うみそ味です。
錦糸卵、薄い味でおいしいです。
あぶり焼、ロース肉のみそ漬けでやわらかいです。ご飯と合う味で、間の大葉がいいです。
角煮、バラ肉がやわらかく、甘くていい味です。
しぐれ、しょうがの味がきいています。ごぼうに味がしみています。
sirakawaekiben06.jpg 
細長いですが、箱は大きくて、ボリュームがあります。

福豆屋の駅弁は、丁寧に調理しているという感じがして、いい味出しています。
先日、海苔のりべんを食べて記事を書いた後に、駅弁人気投票で最高賞になりました。
新聞記事(福島民友)を紹介します。
sirakawaekiben07.jpg 
まだ食べていない福豆屋の駅弁があるので、食べてみたいです。

会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR