積雪増、まだまだいける「アルツ磐梯」

福島県磐梯町の「星野リゾート アルツ磐梯スキー場」に、行ってきました。
arutu61.jpg 
2月19日 8:50ゲレンデ到着です。
天気は、くもり。無風。
積雪は、170cm。
全リフト動いています。
arutu62.jpg 
昨日までの雪がやんで、新雪が積もっています。
アイスバーンも、溶けている雪もなく、パウダースノーではありませんが、いい雪です。

①アルツゴンドラ→クルージング2
中級コースのロングコースです。
arutu63.jpg 
途中の上級コースは、圧雪してあり、滑りやすくなっています。
arutu64.jpg 

②アルツエクスプレス→ホワイトバレー3
視界が良く、磐梯山から猪苗代湖がきれいに見えます。
arutu65.jpg 
③ブラックバレーエクスプレス→ピーク4
人が少なくて、平らで滑りやすいです。
arutu66.jpg 
④霧氷チェア→フローズン2
リフトを降りると、「霧氷スポット」ですが、霧氷はできていません。
arutu67.jpg 
アルツ磐梯で、一番奥の標高が高い地点です。
スキー場全体が、見える場所で、遠くの会津盆地、猪苗代湖、磐梯山がパノラマで見えます。

フローズン2コースは、中級コースで、おもしろいです。
arutu68.jpg 
⑤ピークチェア→ピーク1→ブラックバレー2
arutu69.jpg 
ブラックバレー2の上級コースに挑戦。未圧雪ですが、滑った跡が多く、ほぼ平らなので、なんとか滑れました。
arutu70.jpg 
⑥ホワイトバレーチェア→ズナイ1→ダット
ダットコースは、スノーボード用のジャンプ台などが作ってありますが、斜度がけっこうあるので、滑っていておもしろいです。
arutu71.jpg 
10:20終了

雪の状態は、よかったですが、明日から雨の天気予報なので、雪は、溶け始めそうです。
アルツのお泊まりは、こちらへ↓

福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

スキー場ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR