~星あかり動物イラスト展~ 「カワセミ水族館」は、おもしろい
福島県猪苗代町の「アクアマリン いなわしろカワセミ水族館」を紹介します。

福島県ランキング
海に面していない会津地方猪苗代町に、淡水魚の水族館があります。
あまり大きな施設ではありませんが、おもしろい企画や展示で、年中無休で頑張っています。
昨年4月に、年間パスポート1700円を買ったので、1月末にも行きましたが、また行ってみました。
今回は、「星あかり動物イラスト展」がねらいです。
以前から、ポスターやちらし、グッズのイラストが特徴があっておもしろいなと思っていました。
実は、水族館の職員の星あかりさんが原画をかいていたのです。
そして、今回、その原画展をやることになりました。
先日、福島民友新聞に掲載されました。
展示の様子を紹介します。
星さんの案内文から始まっています。
メインの展示スペースの壁2面に、動物イラストの原画が展示されています。
よく見ると、メモや説明が書いてあるものもあります。
描き始めて4年ということですが、うまいです。
描き方や、色の塗り方は、だんだんに変わってきているようです。
「さか○くん」に負けてないですよね。
部屋の真ん中に、小さなジオラマ?があります。
よく見ると、高さ5cmぐらいの、カワウソの模型です。
盆栽仕立てのサクラの木と、コケの上に、2匹います。
かわいいですね。
原画パネル展示の隣には、水族館のマスコットキャラクターのユーラシアカワウソがいます。
親子で2頭います。10時にえさやり実演があるので、活発に動くのが見えます。
ずーっと見ていても、あきないですが、カワウソの方が、そのうち寝てしまうようです。
星さんのイラストをもとにした、グッズがたくさんあって、買うことができます。
缶バッチは、企画展限定で、ガチャで売っています。
今回、画集も作られて販売されています。
1冊1000円で、さっそく買いました。
きれいな色で、原画が再現されています。
そして、何とスゴイ! 星さん本人からイラストとサインを描いてもらいました。
うれしいです。
2号館は、カワセミだけ見ました。
冬に見たときより、背中が青くなく緑っぽく見えたのは、壁の色の違いでしょうか。
これから暖かくなると、お客さんが増えそうです。
4月以降の企画が、壁新聞になって、掲示してありました。
会津でのお泊りは、こちらへ↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング