雪質良好 まだまだ滑れる「猫魔スキー場」
磐梯山の南側のスキー場が滑れなくなったので、福島県北塩原村の「星野リゾート 猫魔スキー場」に行ってきました。

スキー場ランキング

福島県ランキング
3月26日 9:00ゲレンデ到着です。
天気は、晴れ。無風。
積雪は、140cm。
全リフト動いています。
駐車場の雪はなくなりましたが、ゲレンデの雪は、たっぷりあります。
ほぼ、全域でオープンです。
①フォレストキャットチェア→フォレスト1
雪は解けていなくて、快適です。
②ディープキャットチェア→ディープ2
リフトからの眺めです。
天気がよくて、お客さんが少ないという絶好のコンディションです。
山頂からは、裏磐梯方面がきれいに見えます。
グランデコスキー場から西吾妻の山頂。
まだ氷に覆われている桧原湖。
飯豊連峰まで見えます。
上の方の雪は、ほとんど解けていなくて、雪質良好です。
圧雪してあるので、滑りやすいです。
③エキサイトキャットチェア→エキサイト2
圧雪してあるバーンで、ポールを立てて、練習している小学生がいました。
④エキサイトキャットチェア→エキサイト1
猫魔バーンと呼ばれる急斜面ですが、雪質がよく、圧雪してあるので、滑りやすかったです。
⑤デビルキャットチェア→デビル1
気温が上がってきて、雪が解けて、ザラメ状態になりました。
⑥デビルキャットチェア→デビル3
上の方は、普通に滑れます。
下の方は、モンスターパークになっています。
ジャンプ台で華麗に飛んでいるスキーヤー、ボーダーがいました。
10:20終了
猫魔スキー場は、積雪が多く、北向き斜面なので、解けにくいです。
雪質良好で、まだまだ滑れそうです。
猫魔スキー場に近いホテルは、こちらをおすすめ↓
よかったらこちらをクリック

スキー場ランキング

福島県ランキング