地元素材で作るかわいいケーキ「ヒロのお菓子屋さん」
福島県北塩原村(裏磐梯)の「ヒロのお菓子屋さん」のケーキを紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
「ヒロのお菓子屋さん」は、裏磐梯(うらばんだい)の五色沼の近くに、テイクアウトの店があり、桧原湖のペンション村に、カフェがあります。
今回は、五色沼の近くの店で、ケーキを買いました。
消防署やセブンイレブンがある交差点の近くにあります。
ドアを開けて店内に入ると、ショーケースにケーキが並んでいます。
この日、売っていたのは、4種類のケーキです。
このうち、3種類を買って食べました。
誕生日ケーキなども、注文すれば作ってくれるようです。
①花豆もんぶらん(モンブラン) 350円
花豆は、会津地方で作っている大粒のインゲン豆で、普通は、甘煮にして食べます。
この花豆を使ったモンブランです。
表面のふわふわクリームには、花豆が練り込んであります。
スポンジは、2層になっていて、中には、花豆が入っています。
豆の味とクリームの味が、よく合っておいしいです。
②がとー塩っこら(ガトーショコラ) 330円
北塩原村(裏磐梯)で作っている山塩を使ったガトーショコラです。
上は、やや固いチョコで、中は、チョコケーキです。
チョコの味が濃く、苦味と洋酒の味が、口の中で合わさり、溶けていきます。
大人の味です。
③ラムレーズンチーズケーキ 360円
ねっとりしたチーズが、上下の固いチーズの間にはさまっています。
ラム酒の味が、チーズ全体に広がり、レーズンの味と合います。
チーズたっぷりで、酸味があり、甘すぎなくておいしいです。
ケーキのほかに、フルーツケーキやクッキーなども売っています。
ちょっとですが、店内で食べるスペースもあります。
冬の間は、カフェは、開いてないようですが、4月下旬から開店するようです。
裏磐梯は、積もっていた雪が解けて、いよいよ観光シーズンを迎えます。
おいしい物を食べに、行ってみませんか。
裏磐梯でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング