猪苗代町「長照寺」のハスが咲き始め
例年より早く、ハスの花が咲き始めました。

ナチュラルガーデンランキング
猪苗代町の長照寺(ちょうしょうじ)の門前に、休耕田があり、ハスの花が咲き始めました。
田んぼのあぜ道を歩くようになっていますが、板が敷いてあるところもあります。
花の色は、白とピンクがあります。例年なら8月になってから咲き始めますが、今年は、早いようです。
長照寺は、国道49号線沿いの野口英世記念館の近くにあります。
翁島小学校の隣にあり、小学校の入り口の広場に駐車できます。
長照寺の境内には、野口英世の両親の墓があります。
山門の近くには、アジサイが咲いています。
ハスのほかに、スイレンの花も咲いています。
ハスの花は、朝早くから開き、午後には閉じてしまします。
きれいな花を見るには、朝のうちに行くことをおすすめします。
長照寺のハスは、咲き始めで、つぼみが多いので、8月中旬ぐらいまでは、楽しめそうです。
リステル猪苗代では、日帰り温泉やランチも営業中です↓
よかったらこちらをクリック

ナチュラルガーデンランキング