しっとり、ふわふわ、大人の味 コーヒーとクルミのケーキ
ほどよい苦味が大人の味、コーヒーとクルミのケーキを作りました。


手作りお菓子ランキング
材料
薄力粉 110g
卵 2個
砂糖 100g
バター 110g
ベーキングパウダー 2g
インスタントコーヒー 8g
コーヒーリキュール 15g
クルミ 30g
作り方
①ボールに卵と砂糖を入れ、湯せんしながら混ぜて溶かす。
②薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる。
③薄力粉と卵液を混ぜる。
④バターを湯せんで溶かす。
⑤薄力粉に、バターを混ぜる。
⑥インスタントコーヒーをコーヒーリキュールに入れて溶かす。
⑦生地を少量取り、コーヒーと混ぜてから生地に戻し、だまにならないように全体を混ぜる。
⑧クルミをきざんで、フライパンで煎る。
⑨生地にクルミを加え、混ぜてから冷蔵庫で、1時間冷やす。
⑩生地を型に流す。
3枚100円の紙製型のLサイズでちょうどいい大きさです。
⑪オーブン予熱ありで、170度40分焼く。
完成
1~2cmに切って食べるといいです。
焼いてすぐは、表面が固くて、味がなじんでいない感じでした。
翌日になると、コーヒーリキュールの味が全体に広がっておいしくなりました。
全体が、しっとりしていて、ふわふわで、口の中で溶けます。
甘さ、苦さがちょうどよい大人の味です。
よかったらこちらをクリック

手作りお菓子ランキング