安くておいしいランチバイキング「大江戸温泉物語あいづ」
福島県会津若松市、ランチバイキングと温泉が楽しめる「大江戸温泉物語あいづ」を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
「大江戸温泉物語あいづ」は、福島県会津若松市の郊外にあります。
温泉保養施設だった所を買い取って、大江戸温泉物語が、宿泊施設として運営しています。
田んぼの中に、広い駐車場があり、温泉旅館とは、違う雰囲気です。
宿泊とは別に、日帰り温泉と、ランチバイキングの受け付けがあります。
料金は、バイキングのみで、1080円。
温泉とバイキングのセットで、1400円です。
料理を食べてから、温泉に行くことにしました。
お食事処は、入口が一つで、バイキング専用の部屋になっています。
取った料理で、紹介します。
5月のおすすめメニューは【ご当地フェア】です。
ということで、ニシンや、しんごろうがあります。
カレー、ラーメンがあって、少しずつですが、いろいろ食べられて、いいです。
サラダ、煮物、チャーハン、おかずよりは、主食が多いという感じです。
山菜おろしそばは、自分でトッピングします。
みそ汁もちゃんとあります。
デザートに、果物が多いのが、うれしい。
コーヒーゼリー、桜もち、ケーキ。
スムージーも、いいですね。
ジュース、お茶、コーヒーも、飲み放題です。
アイス、シャーベットもあります。
メニューは、30種類で、多くはないですが、値段が安いので、満足できます。
1080円なら、普通の一品料理と、あまり変わりないでしょう。
一人で、山盛り取って、さっさと食べて帰る人もいました。
そんな食べ方も、ありですね。
食後は、のんびり温泉に入りました。
安くて、おなかいっぱいになるバイキングは、おすすめです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング