猪苗代のブルーベリーつみ取りは、安くておいしい
猪苗代町のあちこちで、ブルーベリーのつみ取りが始まりました。


福島県ランキング
例年より早いようです。
「花雅(HANA-MASA.)」ブルーベリー園に行ってきました。
猪苗代磐梯高原ICから、車で15分です。
県道に、「ブルーベリー」の、のぼりが立っています。
県道から見えるところに、受付、調理の建物があり、駐車場は、20台ぐらい駐められます。
けっこう広い農場に、ブルーベリーの木が植えてあり、実は、だいぶ熟していました。
たくさんお客さんが入っても、実がなくなることはないようです。
料金は、ホームページに書いてありますが、
つみ取り食べ放題のみで、1人500円。
つみ取り食べ放題+持ち帰りで、1人100g 150円。
どういうことかというと、持ち帰りがあれば、食べ放題は、無料ということになります。
いっぱい食べて、100g持ち帰りにすると、150円で終わるということです。
安くてお得ですが、1粒ずつ取るので、いっぱい食べられるかどうか。
ちなみに、時間制限なしです。
今回は、食べ放題はしないで、パック詰め200g 400円を買いました。
調理したメニューを紹介します。
フラッペは、機械の故障で、できないということでした。
スムージーを注文しました。
凍らせたブルーベリーをくだいたものと、牛乳が混ざっている状態で、スプーンで食べます。
酸っぱくなく、甘すぎず、おいしかったです。
暑い日には、おすすめです。
日よけの傘があって、寄せ植えの植物があるすてきなテーブルでした。
パック詰めは、この状態でした。
1粒の直径は、2cmぐらいで、大きいです。同じぐらいの大きさでそろっています。
200gで、80~90個入っていました。
よく見ると、違う品種が混ざっているようで、味にもばらつきがありました。
だいたいは、熟して甘いですが、酸っぱいものもありました。
200gは、楽に食べられそうなので、つみ取り食べ放題がいいと思います。
パックの絵がかわいかったです。
猪苗代町内に、ブルーベリー園は、何か所かあり、料金、値段は違います。
ブルーベリーを食べに来ませんか。
リステル猪苗代では、日帰り温泉、ランチ営業中です↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング