広いアジサイ園は、見応えあり「猪苗代町亀ヶ城公園」
福島県猪苗代町、亀ヶ城公園のアジサイを紹介します。

動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング
猪苗代町の亀ヶ城公園は、亀ヶ城跡とまわりを公園として整備したところです。
芝生広場と城跡の山の間は、遊歩道になっています。
遊歩道から山の斜面にかけて、アジサイがたくさん植えてあり、アジサイ園になっています。
ツツジやアヤメが終わって、アジサイの花が咲き始めました。
種類は多くないですが、アジサイ園は、広くて、かなりの本数があります。
この数日は、雨が降ったりやんだりの天気で、アジサイは、元気です。
坂道を上っていくと、アジサイ園の広がりが分かります。
まだ、咲き始めなので、咲きそろうまで、もうしばらくかかりそうです。
山の上の方は、まだつぼみが多いです。
遊歩道には、ヤマボウシの木があり、白い花が満開です。
アジサイの花の色(がくの色)は、ピンク系と水色系があります。
やや大きいピンクの花の色の変化(グラデーション)がきれいです。
小さい花もかわいいです。
雨が降っても、きれいに見えるアジサイ。
晴れれば、磐梯山が間近に見える亀ヶ城公園に行ってみませんか。
猪苗代に来たら、こちらにもどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング