夏の花、ジニア、ヒマワリが咲き始め「猪苗代ハーブ園」

福島県猪苗代町、「猪苗代ハーブ園」で、夏の花が咲き始めました。
habuen401.jpg
梅雨のない会津地方、雨は少ないですが、雲が多い日が続いています。
ユリの花が終わり、ジニア(ヒャクニチソウ)が咲き始めました。
habuen402.jpg
ジニアは、広い畑に植えてあり、赤、ピンク、オレンジなど、色とりどりの花が咲いています。
百日草という名の通り、これから9月ごろまで、長い間、花が楽しめます。

ヤグルマギクも咲き始めています。
habuen405.jpg
細い茎で、白、青系の花は、ジニアとは対照的です。
habuen406.jpg

夏の花と言えば、ヒマワリ。
habuen403.jpg
草丈2mぐらいまで伸びて、つぼみが見え始めています。
その中で、早いものは、花が開いています。
habuen404.jpg
この後、花が咲きそろうと、みごとなヒマワリ畑になります。
そして、ヒマワリ迷路が作られる予定です。

すでに、満開になっているアジサイは、花の色の違いや形の違いが楽しめます。
habuen407.jpg
真っ青。
habuen408.jpg
濃いピンク。
habuen409.jpg
八重咲き。
habuen410.jpg
紫色。
habuen411.jpg
白からピンクのグラデーション。
habuen412.jpg
ガクアジサイのモザイク模様。
アジサイの花は、まだしばらく楽しめそうです。

広い畑には、コキアが植えてあり、すくすくと伸びています。
habuen413.jpg
ラベンダーの花の先には、夏のトンボが。
habuen414.jpg
夏休みが始まり、猪苗代ハーブ園、リステルでは、夏のイベントが始まっています。

よかったらこちらをクリック

動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR