朝取り野菜が豊富「喜多方おはようマルシェ」
2019年7月27日、今年2回目の福島県喜多方市の「おはようマルシェ」に行ってきました。

ご当地グルメランキング 福島県ランキング
喜多方おはようマルシェ(朝市)は、5月から10月まで、第4土曜日の朝8:00~10:00、喜多方市役所前駐車場で開催されています。
今回は、2回目です。
8:30に現地に着きました。
市役所の前の駐車場は、出る車で空いたところに、入るという状態でした。
両側に並んでいるテントを見ながら、奥まで行ってみます。
一番奥には、主催者のテントがあり、チラシにスタンプを押してもらいました。
今年、2個目のスタンプです。
出店しているのは、食べ物、飲み物、手作り小物などで20店ぐらい、5月と同じぐらいです。
それぞれの店で、車を乗り入れ、テントを張っていて、その下に、オリジナル商品を並べています。
今回は、夏野菜を売っている店が多いです。
安くておいしそうな野菜を買いました。
枝豆200円。ゆでて食べたら、甘くておいしかったです。
トウモロコシ2本で200円。これも実が入っていて、甘くておいしかったです。
手作り、無添加「たらふくみそ」850gで500円。
そのまま食べて、おいしいみそです。
本日のおすすめ品。
喜多方市山都町宮古の「権三郎」の生そば。
3食で1000円。
打ち立てで、冷蔵保存状態です。
帰ってから、「ゆで方」の説明通りにゆでて食べました。
ゆで時間は、30秒ぐらい。こしがあって、そばの風味と甘さがある、おいしいそばを自宅で食べられて、満足です。
3食1000円は、安いです。
季節が変わって、品物も変わりました。
秋になると、秋の味覚が味わえそうです。
次回は、8月24日です。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング 福島県ランキング