会津のお菓子屋さん 太郎庵 暑いときに食べたいお菓子
会津のお菓子屋さん「太郎庵」の、暑いときに食べたいお菓子を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
①土用餅 9個入り680円
餅、小豆は、厄除けの意味があるために、土用餅を食べることで、無病息災で過ごせるといわれています。
暑いときこそ、甘い餅を。
やわらかい餅のまわりに、甘いこしあんがたっぷり。
きなこの香りが、こしあんの味と合います。
暑いときのエネルギー補給になります。
②「天神さま」ナマ ずんだ 160円
ややしょっぱいずんだ(すりつぶし枝豆)と、チーズ味のクリームが合います。
外側は、ふわふわ。
甘すぎず、さわやかな風味で、冷やして食べるとおいしいです。
③「天神さま」瀬戸内レモン ゼリー入り 160円
レモンの香りで、甘酸っぱい。
ふんわりブッセは、甘い。
レモンクリームの中のレモンゼリーは、口の中で溶けて、違う食感が楽しめます。
太郎庵では、暑いときにおいしい夏のお菓子を出しています。
猪苗代店では、手作りジェラートの店頭販売やっています。
猪苗代でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング