夏本番、ヒマワリの季節がやってきました「猪苗代ハーブ園」
福島県猪苗代町、「猪苗代ハーブ園」では、夏本番、ヒマワリの季節がやってきました。


動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング
標高540m、高原地帯の猪苗代町ですが、夏の日差しがギラギラで、日中の気温は、30度になっています。
猪苗代ハーブ園は、夏休みのイベント、メニューでにぎわっています。
ヒマワリ畑の開花状況は、五分咲きぐらいです。
今年は、生育がよく、2m以上に伸びています。
大きな花を咲かせています。
ヒマワリの花を見ると、夏本番という感じがします。
ヒマワリを見る展望台があり、遠くまで見ることができます。
ヒマワリ畑は、3か所あって、花の種類や生育状況が違います。
背が低くて花が咲いているものもあります。
黄色が薄いものもあります。
今年もやっています、「ひまわり迷路」
ヒマワリの背が高いので、迷路を歩いていると、外から見えません。
迷路にはまってしまいそうです。
ジニア(ヒャクニチソウ)は、ほぼ満開になりました。
花の形と色が多様で、きれいです。
かなり広い畑です。
これから1ヶ月ぐらいは、楽しめそうです。
この広さです。
猪苗代ハーブ園では、夏休みのイベントがいろいろあります。
ザリガニ釣りをのぞいてみました。
簡易プールのザリガニを釣り上げるのは、難しいようです。
ホテルリステル猪苗代でも、イベント満載です↓
よかったらこちらをクリック

動物園・水族館・植物園ランキング

福島県ランキング