そばの花が満開、稲刈り間近 猪苗代の秋

福島県猪苗代町では、そばの花が満開になり、田んぼの稲は、頭を垂れています。秋本番です。
sirodu71.jpg
猪苗代町の山間部では、そばの栽培が盛んです。
夏にまいたそばが順調に伸び、花が満開になっています。
sirodu72.jpg
猪苗代町の平地では、田んぼが広がっていますが、山に近い傾斜地は、一面、そば畑になっています。
白いそばの花が満開になり、白いジュータンを広げたように見えます。
sirodu73.jpg
そばは、生育が早く、実になって収穫するまで、1ヶ月ぐらいです。
新そばの季節も、もうすぐです。
sirodu74.jpg
猪苗代のそばは、うまいです。

田んぼの稲も、だいぶ実が入ってきました。
sirodu75.jpg
猪苗代は、標高が高く、積雪が多いため、田植えの時期は、遅くなります。
夏は涼しいので、高原の気候に合った品種が栽培されています。
sirodu76.jpg
磐梯山の恵の水と土で、おいしい米ができそうです。
sirodu77.jpg
ほかの地域では、稲刈りが始まっています。
猪苗代でも、もうすぐ稲刈りが始まります。
おいしい新米が楽しみです。

よかったらこちらをクリック

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR