たっぷりぬって、トーストで「アーモンドバター」
福島県郡山市、磐梯熱海観光物産館で見つけた「アーモンドバター」を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
アーモンドバターとは、アーモンドプードルや、アーモンドの砕いたものと、砂糖、マーガリンを混ぜてペースト状にしたもので、兵庫県姫路のご当地グルメです。
姫路のご当地グルメが、磐梯熱海、しかも、観光物産館で売っています。
ここの観光物産館では、地元産の野菜をはじめ、酒、お菓子、漬け物、パンなどを売っています。
その中にあったのが、この「アーモンドバター」です。
郡山で作っている物か、と思って、裏の説明を見てみると、
製造者は、有限会社駄駄。
販売者は、ベレッシュです。
磐梯熱海で売るために、姫路の駄駄から、仕入れているということです。
値段は、225gで、580円+税です。
姫路のCafe La Da Daの直販より安いようです。
うまいかどうか、食べてみようと思って、買いました。
見た目は、クリーム状で、つぶつぶがあります。
真っ白ではなく、まだらに黄色みがかっています。
ふたに書いてあるとおりに、食パンにたっぷりぬります。
オーブントースターで、3分ぐらい、砂糖が多いので、こげやすいです。
味は、
ややこげ目が付くまで焼くことで、表面はカリッとした食感になります。
砂糖の甘さが、トーストのカリッとした食感に合います。
あっさりしていて、油っこくなく、アーモンドの風味がいいです。
トーストが、何枚でも食べられそうです。
磐梯熱海観光物産館ベレッシュは、おいしいもの、珍しいものが、置いてある店です。
行ってみてください。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング