和洋いろいろ、お菓子の種類が多い「太郎庵」
会津のお菓子屋さん「太郎庵」は、和菓子、洋菓子、いろいろあって種類が多いです。


和菓子ランキング

福島県ランキング
4種類を紹介します。
①ビスコッティ 432円
ビスコッティとは、イタリアのお菓子で、2度焼きしてかたく作ったビスケットです。
そのままでは、かなりかたいですが、味はいいです。
コーヒーにつけると、すぐやわらかくなります。
ビスケット部分は、甘いです。アーモンド、ピスタチオは、かたいままで、歯ごたえがあります。
やわらかくなったビスケット部分といっしょに食べると、おいしいです。
②メロン大福 302円
太郎庵の紙袋のデザインが、かわいいです。
真ん中にメロン、そのまわりに白あん、その下にクリームです。
ジューシーなメロンと、甘い白あんが混ざるとおいしいです。
メロンより、白あんが多いという感じで、大福らしい味わいもあります。
③わらびもちパフェ 280円
わらびもちの上に、つぶあんと生クリームです。
つぶあんの味がよく、生クリームと合います。
わらびもちは、ブロックになっていて、ややかたいです。甘くないので、甘いつぶあんと合います。
わらびもちに付いているのが、きなこじゃないので、かたい方がいいです。
④どら焼き 180円
「社長の愛する」ということは、社長のこだわりがあるのか。
中身は、つぶあんだけです。
皮は、甘すぎず、ハチミツの香りがします。厚いけど、しっとりしています。
つぶあんは、つぶがしっかりしています。さらっとした感じですが、甘いです。
皮とあんが混ざるとおいしいです。
会津のお泊まりは、こちらへ↓
福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

和菓子ランキング

福島県ランキング