大サービスでした「フレッシュいわはし 大感謝祭」

福島県猪苗代町、「フレッシュいわはし 大感謝祭」に行ってきました。
iwahasikan01.jpg
「フレッシュいわはし」は、猪苗代町の西の方、野口記念館から近い、手打ちそば処いわはし館のとなりで営業している、農産物直売所です。
春から秋まで、毎日、地元産の新鮮野菜を売っています。
iwahasikan02.jpg
そば処いわはし館と共通の駐車場で、別棟になっています。

10月26日・27日に大感謝祭がありました。
iwahasikan03.jpg
ちらしを見ると、じゃがいも、リンゴ詰め放題、豚汁無料サービスという、魅力的な文字が。
先着100名とか、200名とか、人数制限があるので、9:00開店に合わせて、行こうと思っていましたが、10月26日は、喜多方おはようマルシェにも行きたかったので、喜多方に行ってから、フレッシュいわはしに行きました。
その結果、現地到着は、9:30でした。
iwahasikan04.jpg
お客さんが並んでいるかと思ったら、そうではなく、数人のお客さんだけでした。
500円以上買った人が、詰め放題できるということで、まず、野菜や米を買います。
野菜、いろいろと、猪苗代産天のつぶの新米を買って、1200円になりました。

詰め放題に挑戦です。
iwahasikan05.jpg
ジャガイモは、男爵系の普通サイズです。
1袋100円は、安いです。
iwahasikan06.jpg
結果は、17個。大漁です。

もう一品、ちらしには、リンゴとありましたが、大雨の影響でラフランスに変更したようです。
iwahasikan07.jpg
1袋200円で、7個は、まあまあの結果です。

サービスパート2は、豚汁無料サービスです。
並んでいる人がいなくて、もうなくなったのかと思ったら、まだまだありました。
iwahasikan08.jpg
大鍋から、大きな丼によそってもらいました。
iwahasikan09.jpg
具だくさんで、みそ味がしみていて、おいしいです。
ウォーキングのおふるまいよりも、多くておいしかったです。
先着200名ということでしたが、まだまだありそうです。
隣で食べている人に聞いたら、9時には、たくさんの人が並んでいたそうです。
その人たちが、いなくなって、いいタイミングだったようです。
iwahasikan10.jpg
おいしいそば茶も、いただきました。

安くて新鮮な野菜を買って、詰め放題、豚汁サービスもあって、大満足でした。
フレッシュいわはしは、11月11日まで営業しています。
その後は、そば処いわはし館の中の売店に品物があります。
新鮮野菜を買いに行ってみませんか。

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR