なめらかでやわらかな飲み口「笹の川 純米酒」

福島県郡山市の、「笹の川 純米酒」を紹介します。

蔵元:笹の川酒造(郡山市)
純米酒
麹米:国産米
掛米:国産米 美山錦
精米歩合:60%
アルコール度数:14.3%
日本酒度:+2
酸度:1.4
アミノ酸度:1.4
sasanokawajunmai.jpg
購入先:10月5日 ふくしま地酒満喫の旅のおみやげ
販売価格:300ml 550円
感想:なめらかでやわらかな飲み口。
米の味、米の甘味がある。
すっきりしていて辛口で、料理に合う。

精米歩合60%の美山錦を原料米に、丹念に醸した純米酒です。
冷酒からぬる燗まで美味しくお楽しみいただけます。特にぬる燗がお薦めです。

10月5日、ふくしま地酒満喫の旅で、笹の川酒造が試飲サービスを行いました。
sasanokawa03.jpg
試飲に出ていたのは、純米吟醸、特別純米酒、純米酒です。
純米吟醸は、フルーティーな香りで、甘味があります。
特別純米酒山桜は、すっきりした味で、辛口です。

笹の川酒造がある郡山市は、台風19号による洪水被害がありました。
笹の川酒造は、大きな被害がなかったようで、10月下旬から出荷できるようになったようです。
福島の復興のために、うまい福島の酒を飲みましょう。

よかったらこちらをクリック

日本酒ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR