スキー場の積雪ゼロ、雪が待ち遠しい「猪苗代 亀ヶ城公園」
福島県猪苗代町、
12月26日、少しだけ降り積もった雪も解けてなくなり、曇り空から雨がぽつぽつ降っています。
猪苗代町の亀ヶ城公園は、亀ヶ城跡とまわりを公園として整備したところです。
11時頃に公園に散歩に行きました。
昨日は、一日中よく晴れていましたが、今日は、雲が多く、ぽつぽつと小雨が降っています。
朝の冷え込みも厳しくなく、最低気温は、0.9度でした。
平年より5.1度高いです。
12月23日に、ちょっと降った雪も消えて、積雪ゼロです。
曇っているので、ひんやりしますが、風がないので、穏やかです。
磐梯山の上の方は、雲の中ですが、雨なのか、雪なのか。
風がなく、凍っていないので、池に磐梯山が映っています。
亀ヶ城公園の芝生広場では、グランドゴルフをやっていることが多いですが、今シーズンは、もう終わりなのでしょうか。
だれもいません。いつもの年だと、10cm以上の積雪がある時季です。
猪苗代町では、雪がなくて困っている人が多いようです。
猪苗代スキー場は、積雪ゼロです。
この日のリステル猪苗代スキー場も、積雪ゼロです。
スキー場の関係者は、自宅待機を余儀なくされているようで、雪が待ち遠しいです。
川桁山の雪も、少なくなり、グレーの山になっています。
田んぼにも、ぜんぜん雪がありません。
田んぼに見える、白い物は?
ハクチョウです。
猪苗代湖に飛来しているハクチョウは、雪がない田んぼにいて、落ち穂か何かをついばんでいます。
田んぼが広がっていますが、ハクチョウがいるのは、いつも同じ田んぼのようです。
稲刈りの仕方の違いでしょうか。ハクチョウには、よい環境の田んぼなのかもしれません。
雪が積もると、ハクチョウは田んぼに来なくなるので、ハクチョウにとっては、雪が降らない方がいいのでしょう。
人は、雪が待ち遠しいですが。
12月27日の雪予報に期待です。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング