クリスマスにぴったり、道の駅国見「チョコブレッド」
福島県国見町、道の駅国見あつかしの郷で売っている「濃厚チョコブレッド」を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
道の駅国見あつかしの郷では、国見町や、その周辺で作っている、くだもの、野菜、お菓子などおいしいものが、いろいろ売っています。
パンも、複数の店の商品が並んでいます。
その中で、ちょっと変わったパンを作っているのが、「国見まちづくり株式会社」です。
今回、見つけたのは、クリスマスリース型のチョコブレッドです。
直径は25cmぐらいで、壁に飾ってもいいぐらいの大きさです。
12月24日・25日限定の販売です。
25日の午前に買えました。
ふだんは、売っていないので、濃厚チョコという名前を見て、買うことにしました。
大きさの割りに、350円は、安いです。
食べてみました。
チョコ(ココア)が、パンに練り込んであるだけでなく、チョコがマーブル状に入っています。
さらに、表面にチョコが塗ってある感じなので、口に入れると、チョコの風味と甘さが、口の中に広がります。
チョコが濃い所は、固さがあるので、パンのしっとり感と合わさって、パンとチョコを一緒に食べているような満足感があります。
チョコケーキとは違う、食べ応えがあります。
もう一品は、食パン「燈」(あかり)です。
長さは、20cmぐらい、切り口は、正方形です。
これも、この大きさで3000円は、安いです。
1~2cmに切って、そのまま食べます。
しっとりしていて、粘りがあります。
口の中で溶ける感じです。
甘味があって、パンだけ食べておいしいです。
このほかにも、ちょっと変わったおいしいパンが、いろいろあります。
以前紹介した、大きいメロンパンも健在です。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング