スキー場の年内のオープンは難しいか 猪苗代町
福島県猪苗代町、
12月28日は、昨日の雨が雪に変わりましたが、うっすらと白くなっただけでした。
昨日は、この時季では珍しく、雨が降りました。
夕方から気温が下がり、夜には、雪になりましたが、ほとんど積もっていません。
広場の落ち葉が見えています。
この日の猪苗代の最低気温は、-2.8度。
この数日では、寒い朝になりましたが、平年よりは、1.7度高いです。
氷点下の気温なので、道路は、雪で白くなりましたが、10時頃には、解けました。
地面は、雪で白くなりましたが、風が強いので、木の枝には雪が着いていません。
カラマツ林は、秋の雰囲気に戻りました。
さて、スキー場の様子は、
オープン予定を過ぎた、リステル猪苗代のゲレンデです。
氷点下の気温だったので、昨夜から人工降雪機をフル稼働していますが。
自然の雪が積もらないと、オープンは、難しいです。
30cmの積雪がほしいところですが、
この先の天気予報を見ると、12月31日に、雨か雪となっています。
この予想だと、年内の大雪は、ないかもしれません。
スキー場のオープンは、年明けになりそうです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング