会津なのに、今日も穏やかに晴れ「猪苗代 亀ヶ城公園」
福島県猪苗代町、
12月29日、朝は、寒かったですが、日中は、風がなく穏やかに晴れました。
猪苗代町の亀ヶ城公園は、亀ヶ城跡とまわりを公園として整備したところです。
12時頃に公園に散歩に行きました。
昨日は、雲が多かったですが、今日は、朝からよく晴れて、日中は暖かくなりました。
朝の最低気温は、-1.5度でした。
平年より3.1度高いです。
日中の最高気温は、4.7度まで上がりました。
平年より2.3度高いです。
昨日の朝に降った少しの雪が、日陰に残っていますが、今日は、風がなく穏やかに晴れたので、夕方には、消えそうです。
会津地方は、日本海側の気候なので、12月は、曇りで北西の風が吹き、雪が降る日が多いです。
しかし、今年は、違います。
晴れの日と、曇りの日が、1~2日ずつ交互に来ています。
曇りの日が続かないので、雪も少ないです。
晴れると気温が上がるので、少し降った雪は解け、池の水は凍りません。
青空で日差しがまぶしいのは、まるで、太平洋側のような天気です。
公園を散歩するには、いい天気なのですが、
目の前のスキー場は、雪がなくて困っているようです。
磐梯山の1000m以上は、昨夜の雪で白くなっていますが、
猪苗代スキー場のゲレンデの下の方は、地面がすっかり見えています。
昨日の記事にも書きましたが、
猪苗代、リステル猪苗代、猪苗代リゾートなどのスキー場のオープンは、年明けになりそうです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング