人工雪で暫定オープン「リステルスキーファンタジア」
1月18日(土)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
相変わらず雪不足で異常事態の福島県会津地方です。
そんな中、猪苗代スキー場は、1月17日から、上部の一部のゲレンデのみオープンしました。
1月18日は、ホテルリステル猪苗代に隣接する「リステルスキーファンタジア」が暫定オープンしました。
天気は、曇り、無風。
積雪は、人工雪で10cm。
リフトは、1本動いています。
9:35 外のチケット売り場が営業しています。
一日券は、2100円、安くなっています。
昨夜からの冷え込みのため、人工降雪機が、10時頃まで稼働していました。
お客さんは、少ないです。
①第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
数日前からの人工雪で、草は、見えなくなっています。
②第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
高い雲で、日差しはありませんが、視界はいいです。
猪苗代湖に向かって滑ります。
③第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
人工雪なので、湿った雪の感触です。
解けたり凍ったりしていないので、固くなく、スピードが出ます。
④第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
上の方は、20cmぐらいの積雪がありますが、下の方は、雪が少なくて、コースが狭くなっているところがあります。
⑤第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
家族のお客さんが増えてきました。
スノーボーダー初心者も、けっこういます。
⑥第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
斜度は、10度ぐらいで、初心者にちょうどいいです。
ホテルに直結のゲレンデなので、便利です。
第2リフトで上に行くと、中・上級コースがありますが、
今のところ、積雪ゼロです。
このままオープンしないかもしれません。
センターハウスは、営業中です。
モーグルカレーや、大盛りラーメンなど、いかがでしょうか。
ここ数日の冷え込みで、人工降雪機を稼働して、なんとか雪を積もらせました。
天然雪が欲しいところですが、大雪の予想はありません。
高温にならなければ、人工雪でも維持できそうです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング