猪苗代町「いわはし館」とろろそばが、すごい
福島県猪苗代町の有名なそば店、「いわはし館」の新メニュー「とろろそば」を紹介します。

福島県ランキング
まず、見た目で、びっくりです。
とろろに、玉子・アカモク(海藻)と青汁のスムージーが、たっぷりのっていて、そばが見えなくなっています。
彩りに、ミニトマトものっています。
これに、そばつゆをかけて、とろろと、そばを混ぜて食べると、おいしいです。
たくさんのとろろの中に、そばがある感じで、食べごたえがあります。
アカモクもいい香りを出しています。
配膳されたときは、この状態です。
長いネギが、かぶさっていました。
ネギも食べられますが、ちょっとかたくて、辛いです。
このボリュームで1400円は、安いです。
もう一つの新メニュー、「塩たれもりそば」も、食べてみました。
しょうゆではなく、裏磐梯の山塩で作った塩たれにつけて食べます。
塩たれは、あっさりしていて、おいしいです。
つるつるして、甘味のあるそばの味が、分かりやすいです。
わさびは、少ない方がいいようです。
甘味メニューも、食べてみました。
甘味メニューですが、甘くない味噌たれです。
あたたかいそばだんごに、味噌が合います。
ふりかけたそばの実の食感もいいです。
いわはし館は、猪苗代町では、有名なそばの店で、祝言そばなど、いろいろなメニューがあります。
加工品や民芸品を売っているコーナーもあります。
会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓
福島の物産は、こちらからどうぞ↓
よかったらこちらをクリック

福島県ランキング