人工雪で、コンディション良好「リステルスキーファンタジア」
1月26日(日)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
1月21日以降、積雪がない猪苗代ですが、夜の気温が下がっているので、リステルは、人工雪で積雪が増えています。
天気は、晴れ、微風。
積雪は、35cmです。
リフトは、1本動いています。
リフトの料金が変わりました。
特別料金です。
9:10 スタート
①第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
前日のアイスバーンの上に人工雪が積もり、圧雪したので、コンディションは、いいです。
②第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
低い雲はなく、青空の向こうに猪苗代湖がきれいに見えます。
③第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
しっかり圧雪してあるので、滑りやすいです。
④第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
家族連れ、子どもが多いです。
⑤第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
緩斜面ですが、気温が低い状態の人工雪なので、まあまあスピードが出ます。
⑥第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
中級コースは、白く見えていますが、積雪は、10cm以下です。
この天気では、今シーズンは、第2リフト、中級コースは、オープンしないかもしれません。
⑦第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
スキーも、ボードも、初心者が多いです。
コースは、1本で、見通しがいいので、初心者でも安全に楽しめます。
⑧第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
人が増えてきて、雪が削れて、滑りやすくなりました。
⑨第1リフト→ロイヤルクリスティーコース
リフト乗り場に列ができはじめました。
10:50 終了
人工雪で、コンディション良好でしたが、いつまで維持できるか。
大雪がほしいところです。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング