冬らしい天気になったが、積雪ゼロ 猪苗代町
1月31日 福島県猪苗代町
昨夜から、雲が多く、北西の風が吹きましたが、雪は降りません。
1月29日の雨の後、30日は、冬型の天気になりました。
北西の風が吹き、雲が多かったですが、雪はちらついただけです。
この日の猪苗代の最低気温は、-1.1度。
平年より、5.7度高いです。
積雪ゼロです。
磐梯山の猪苗代スキー場のゲレンデは、また土が見え始めました。
天気予報では、31日から、この時期らしい冬の天気になりそうと言ってましたが、
気温は、平年より高く、北西の風も強くなっていません。
冬の天気は、1・2日で、終わりそうです。
木の枝に着いていた雪も、すっかりなくなりました。
木の根元、山の雪も少ないです。
スギ花粉の飛散が早くなると言う予想が出ています。
猪苗代あたりは、もう少し先のようですが、早めの準備が必要です。
さて、スキー場は、
リステルスキーファンタジアは、人工雪が残っていて、滑走可です。
今朝も、圧雪車が走って、営業の準備をしていました。
しかし、雪が少ない所は、解けた雪が凍ってアイスバーンになっています。
雪の状態は、よくないです。
リフト乗り場付近は、通り道だけ雪がある状態です。
冬の天気が長続きしないまま、明日から2月です。
春の天気になって、晴れの日が多くなりそうです。
大雪は、ないのでしょうか。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング