視界良好、雪質良好「箕輪スキー場」

2月10日(月)
福島県猪苗代町「箕輪スキー場」に行ってきました。
minowa41.jpg
標高が高い箕輪スキー場は、連日の降雪で、積雪が増えています。
今日は、風がなく、晴れ間があっていい天気でした。

天気は、晴れ、無風。
積雪は、山麓80cm、山頂100cm。
リフトは、3本動いています。

8:45 駐車場到着、駐まっている車は、20~30台。
レストハウスでチケットを買います。
minowa42.jpg
月曜日は、レディースデイ 1000円→お得です。
女のお客さんは、少ないです。

9:00 スタート
①Cリフト(フード付きクワッド)→メイプルストリート→マイウエィ→E.T
minowa43.jpg
雲は多いですが、無風、視界良好です。
磐梯山が近く見えます。
minowa44.jpg
団体客がいないので、リフトの待ち時間はありません。

②Bリフト→E.T
minowa45.jpg
やや凍って固くなった状態で、圧雪してあるので、緩斜面でもスピードが出ます。

③Bリフト→
④Aリフト→エンジェルストリート→E.T
minowa46.jpg
今シーズン初のAリフトで山頂へ。
霧氷と雪で、木の枝は真っ白です。
上級コースのエンジェルストリートに挑戦。
最初が30度ですが、パウダースノー圧雪なので、スピードコントロールできます。
Aリフト乗り場まで20度ぐらいで、1000m続くので、おもしろいけど疲れるコースです。
minowa47.jpg
下まで行ってから、また上ります。

⑤Bリフト→
⑥Aリフト→F.W→メイプルストリート→マイウェイ
minowa48.jpg
山頂からは、視界良好で、東吾妻~西吾妻~飯豊連峰~磐梯山が一望です。
minowa49.jpg
メイプルストリートは、風が当たるので、アイスバーンに近い状態で、固い雪です。

⑦Aリフト→F.W→メイプルストリート→下部
minowa50.jpg
F.Wコースは、最初が狭くて急斜面なので、初級者は、要注意です。
minowa51.jpg
今シーズンは、大雪にならないので、雪が固いのは、しかたがないか。
minowa52.jpg
メイプルストリート下部は、最大25度です。
今日は、固い雪で、横滑りがちょっと怖い。

⑧Cリフト→メイプルストリート→マイウエィ→E.T
minowa53.jpg
月曜日ですが、人は多いです。
メイプルストリートは、中級以上のスキーヤーが多いです。
minowa54.jpg
E.Tは、スノーボーダーが多いです。

⑨Bリフト→E.T
minowa55.jpg
気温が上がらないので、雪が解けません。

⑩Bリフト→ファミリーゲレンデ→アンダーカット
minowa56.jpg
ホテルの前から、国道115号線の下を通って、レストハウス前へ。
11:30 終了

晴れではありませんでしたが、風がなく視界良好、よい天気でした。
雪質は、固いですが、今シーズンは、積雪量が少ないので、しかたないでしょう。
今日あたりが、今シーズンのベストコンディションになるかもしれません。
今夜は、雪が降る予想ですが、水曜日以降、気温が上がる予想です。

よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR