これから春スキー本番、まだ滑れる「箕輪スキー場」
3月9日(月)
福島県猪苗代町「箕輪スキー場」に行ってきました。
標高が高い箕輪スキー場は、3月になってからの降雪で、積雪が増えています。
今日は、気温が高くなりました、これから春スキーが楽しめそうです。
天気は、晴れ、無風。
積雪は、山麓100cm、山頂120cm。
リフトは、3本動いています。
8:40 駐車場到着、駐まっている車は、20台ぐらい。
レストハウスでチケットを買います。
8:50 スタート
①Cリフト(フード付きクワッド)→メイプルストリート
山頂の方、福島方面は、雲が多いですが、会津方面は、雲がなく視界がいいです。
メイプルストリートを下まで滑ります。
昨夜の気温が低くなかったので、凍っていません。
平らに圧雪されているので、滑りやすいです。
②Cリフト→メイプルストリート
磐梯山から、裏磐梯方面、飯豊連峰まできれいに見えます。
③Cリフト→メイプルストリート→マイウェイ
スキーヤーとボーダーは、同じぐらいの割合です。
長い中級コースなので、上手い人が多いです。
④Aリフト→F.W→メイプルストリート→マイウェイ→E.T
Aリフトの山頂からは、秋元湖が見えます。
上級コースのエンジェルストリートは、雪不足で閉鎖でした。
しかたなく、F.Wコースに入ります。
緩斜面ですが、眺めはいいです。
メイプルストリート下部には行かないで、E.Tコースに行きます。
⑤Bリフト→ファミリーゲレンデ→アンダーカット
Bリフトから下の方は、気温が上がってきて、雪が解け始まっています。
ザラメ雪で重いです。
10:05 終了
今シーズンは、暖冬・雪不足で、猪苗代町内のスキー場は、営業終了しました。
そんな中、箕輪スキー場は、積雪1m以上を確保しています。
この後の新雪は、あまり期待できませんが、天気が良くなると、春スキーが楽しめます。
まだまだ雪がある箕輪スキー場に行ってみませんか。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング