予想通り晴れて暑い日に 猪苗代町
6月9日 福島県猪苗代町
昨日に続いて、今日も朝から晴れて暑い日になりました。
6月2日から、晴れて暑い日が続いています。
あちこちのバラ園が、テレビや新聞で紹介されていますが、猪苗代ハーブ園のバラも、次々に花を咲かせています。
猪苗代ハーブ園は、休園中なので、入口の外の花しか見られません。
この日の猪苗代の最低気温は、13.3度。
平年より、1.1度高く、涼しい朝でした。
日中は、晴れて日差しが強く、気温はどんどん上がりました。
最高気温は、29.5度。
平年より、7.2度高く、真夏日にはなりませんでしたが、今シーズン最高です。
磐梯山が、くっきり見えるときは、水蒸気が少なく、霧も雲も出ません。
日差しが強く、気温が上がります。
今日は、猛暑に注意と、昨日から予想されていました。
会津若松市では、32.8度まで上がりました。
同じような天気ですが、猪苗代の気温が、約3度低いのは、300mの標高差です。
連日の暑さで、ポピーの花は、散り始めました。
遠くから見ると、まだ赤じゅうたんのように見えますが、
よく見ると、つぼみがなくなって、最後の花を咲かせています。
磐梯山も、山頂近くまで緑色に見えるようになりました。
ニセアカシアの花も、満開に近いです。
大きな木全体に、白い花が咲いていて、遠くから見てもすぐ分かります。
近くを見ると、クワの実が赤くなっていました。
もう少し大きくなって熟すと、食べ頃になります。
明日も晴れて、今日より暑くなると言う予報です。
猪苗代も、30度を越えるでしょうか。
暑いところに行かないで、猪苗代にいるのがよさそうです。
よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング