わんこ ミックスジャム作り⑩「めざせリーダーウォーク」
散歩が好き、めざせリーダーウォーク

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
8月1日で、満5ヶ月になりました。
8月7日の身体測定の結果、体重は、6.8kgでした。
親より大きくなるかもしれないミックス犬は、順調に大きくなっています。
8月2日に梅雨明けしてから、猪苗代町でも、最高気温30度を越す日が続いています。
元気がいいジャムですが、まだ子犬なので、散歩は、朝の涼しいときに行くことにしました。
5時30分ごろと、8時30分ごろの2回です。
この頃は、散歩することに抵抗がなくなり、止まって動かないと言うことがなくなりました。
散歩が好きになったようです。
そのため、散歩のコースを変え、距離を伸ばしています。
スキー場は、ちょうど中間地点なので、草の上で休憩です。
6時には、熱気球を揚げるイベントがあります。
8月6日
止まらずに進むようになったので、距離を伸ばすと同時に、リーダーウォークを身につけさせたいです。
この日は、まだ、リードを引っ張ってる状態ですが、ジャムが引っ張ったら、こちらが足を止める、ジャムが気付いて止まったら、また動き出すという訓練をくり返しました。
ちょっと引っ張ったら、すぐ止まる。
このやり方がよかったようです。
8月7日
こちらのスマホを意識しているのと、ときどき車が来るので、歩調が乱れますが、リーダーウォークができつつあります。
リードが引っ張られていません。
学習能力が高いジャムです。
たまに行く亀ヶ城公園では、のびのび走り回ります。
たまに、ノーリードで走っている犬がいますが、ドッグランじゃないんだから、マナー違反でしょう。
ジャムは、リードを付けたまま、ぐるぐる回ってます。
お気に入りだった木の棒が、ガリガリ噛んで、短くなったので、同じ物を買ってきました。
歯が鋭いのか、噛む力が強いのか、新しい棒も、どんどん削れています。
よかったらこちらをクリック

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング