わんこ ミックスジャム作り⑫「緩急使い分け」
リーダーウォークをしたり、走り回ったり

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
8月1日で、満5ヶ月になりました。
8月22日の身体測定の結果、体重は、7.4kgでした。
8月下旬になっても、暑い日が続いているので、散歩は、5時30分ごろと、8時30分ごろの2回です。
ジャムは、外に出れば、リーダーウォークで元気に歩くのですが、出発前は、いやがります。
リードを付けると、おとなしくなり、床に腹ばいになって、動こうとしません。
なだめて、えさをやって、何とか外に連れ出します。
8月22日
道路を歩くときは、リーダーウォークです。
ときどき、落ちている物を拾おうとしますが、リードを前に引っ張ることは、ほとんどなくなりました。
上手に歩いています。
しかし、草原に行くと、態度が変わります。
最初の頃から、草原は、自由に走らせていたので、それでいいと思っているのでしょう。
草を噛んだり、リードを引っ張って走り回ったりします。
道路で緩だったのが、草原では急になります。
本当は、リードを外して、走らせたいところですが、この場所は、ドッグランではないので、涼しくなってから、ドッグランに行くまで、おあずけです。
室内での遊びは、
おもちゃが増えてきたので、プラスチックの箱に入れることにしました。
好きなおもちゃを選んで取り出すのは、いいのですが、
箱そのものに興味があるようで、おもちゃを全部出して、箱と取っ組み合いをしています。
箱は、深さがあるので、座布団のように、引っ張った方向に動くわけではありません。
噛んでもつぶれないし、扱いが難しいようです。
考えながら遊ぶ物としては、ちょうどいいようです。
よかったらこちらをクリック

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング