黄金桃の香りと酸味が秋を感じさせる 太郎庵「黄金桃のタルト」
会津のお菓子屋さん「太郎庵」の、黄金桃タルトを紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
福島県会津地方のお菓子屋さんと言えば、「太郎庵」です。
和菓子、洋菓子、おいしいお菓子がいろいろあります。
黄金桃半分を使った黄金桃タルトを紹介します。
黄金桃とは、福島市周辺で8月下旬頃に収穫される黄色い桃です。
黄肉種の特徴は収穫後、数日間追熟させて柔らかくなった頃に食べると、桃とマンゴーをミックスさせたようなトロピカルな味になることです。
白い桃よりも味が濃いとも言えます。
太郎庵では、数年前から黄金桃タルトを作っています。
湯剥きした黄金桃を自家製シロップでコンポートし、半分の大きさで、タルトの上にのせました。
1個の桃の半分の大きさなので、ほかのケーキより大きくて、店に並んでいると、インパクトがあります。
かぶりつきたくなるような、つやつやでおいしそうな黄金桃です。
黄金桃タルト 525円
かぶりつく形ではないので、切って食べました。
黄金桃は、種を取っただけの半分の大きさ、形です。
生の桃の風味、酸味、甘味がありフレッシュなおいしさです。
桃の下には、生クリームとスポンジがたっぷり。
甘すぎないスポンジは、桃の味を引き立たせます。
一番下は、キャラメル味のタルトで、甘いです。
桃から順に食べていくと、だんだん甘くなり、満足感、食べ応えがあります。
1個のケーキとしては、ボリュームがあり、いろいろな味が楽しめるので、525円でも高くはないです。
この時季しか食べられない黄金桃のタルト、いかがでしょうか。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング