わんこ ミックスジャム作り⑭「行動制限あり」

カラーで行動制限あり、でも頑張る
jamu09041.jpg
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
9月1日で、満6ヶ月になりました。
9月1日の身体測定の結果、体重は、7.9kgでした。

9月3日、動物病院に入院しました。
オスの去勢手術のためです。
全身麻酔で、1泊入院です。

初めての外泊で、どうなるかと心配しましたが、9月4日に迎えに行くと、元気になっていました。
病院に泊まった夜は、寂しそうに泣いていたと言うことです。
切ったところは、3針縫い目が見えています。
そこをなめないように、首にカラーを付けられました。
9月13日までの10日間、不自由な生活です。

初めのうちは、家の中の移動でも、カラーをぶつけるたびに、ガツンガツンと音を立てます。
jamu09071.jpg
カラーに貼った粘着テープを噛むこともありましたが、3日目あたりから、カラー装着に適応してきました。
おもちゃで遊ぶときは、前足で押さえることができなかったり、足で首をかくことができなかったりという、行動制限はあります。
でも、カラーを床にぶつけたり、狭いところを無理に通ろうとすることは、なくなりました。
なかなかの適応力です。

医者からの運動制限があって、退院して、翌日までは、散歩に行かなかったのですが、3日目から散歩に出ました。
jamu09081.jpg
初めは、地面に、カラーをぶつけて、ガツガツと音をさせていました。
これも、慣れてきたようです。
抜糸して、カラーを外すまで、もう少し。
頑張れジャム。

よかったらこちらをクリック

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR