秋晴れで汗ばむような陽気「猪苗代町 亀ヶ城公園」
10月2日 福島県猪苗代町、
朝は霧が出ましたが、日中は晴れて気温が上がりました。
猪苗代町の亀ヶ城公園は、亀ヶ城跡とまわりを公園として整備したところです。
秋晴れになったので、ひさしぶりに、午前11時頃に公園に散歩に行きました。
朝は、気温が下がり霧が出ましたが、日中は、すっかり晴れて気温が上がりました。
公園の木も、磐梯山も紅葉が始まっています。
猪苗代町の今朝の最低気温は、10.6度でした。
平年より0.3度高く、ほぼ平年並みの寒い朝でした。
最高気温は、21.8度まで上がりました。
平年より2.3度高く、日向にいると汗ばむような陽気になりました。
ここ数日の朝晩の冷え込みで、紅葉が始まっています。
ナナカマドの実が赤くなり、赤い葉も、多くなりました。
サクラやモミジも、赤い葉が見えるようになりました。
日差しで、赤やオレンジ色がきれいに見えます。
磐梯山も、800mから上の方の色が変わってきました。
下の方の緑色と比べると、茶色っぽく見えます。
これから、日に日に紅葉が進みそうです。
花壇のコスモスは、草丈は低いですが、花はたくさん咲いています。
つぼみがまだあるので、しばらく楽しめそうです。
10月は、今日のように晴れて穏やかな日と、時雨れる日が周期的に変わりそうです。
天気がいい日は、散歩に行って、紅葉の進み具合を楽しみたいです。
どんよりした冬が来る前に。
よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング