生地にこだわるパン 郡山市湖南町「Komugi」
福島県郡山市湖南町の小さなパン屋さん「Komugi」を紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
Komugi(こむぎ)は、福島県郡山市湖南町、猪苗代湖の東岸の浜路浜にある手作りパンの店です。
国道49号線から分かれて猪苗代湖畔を南に向かう、県道9号線から、浜の方にちょっと入ったところに黄色い板壁の小さな建物があります。
店の入口には、店名とメニューの看板があります。
5・6台駐められる駐車場があり、猪苗代湖側には、テラスがあります。
目の前が、猪苗代湖で、その堤防の前にも、椅子とテーブルがあり、湖を見ながら料理を食べることもできます。
要注意は、営業日です。
木・金・土・日が営業日で、9:00~売切次第終了
※月曜日は祝日のみ営業
と言うことです。
店に入ると、おいしそうなパンが並んでいます。
窓越しに、パン焼きオーブンなどが見えます。
7月に取材に来た、福島県内のテレビ局のアナウンサーの色紙もありました。
メニューには、コーヒーやピザもありますが、現在は、店内のテラス席が、利用不可で、湖畔のテーブルで食べることを勧めています。
今回は、初めてなので、パンを買って食べてみることにしました。
当店がこだわりをもつパンは北海道産小麦100%。
その小麦と世界自然遺産“白神山地”のブナ原生林より分離・選抜された酵母【白神こだま酵母】で作られた当店のパンは芳醇な香りとほのかな甘味があります。
パン生地に卵、保存料等添加物は使用しておりません。天然塩、きび砂糖を使用するなど出来るだけ体にやさしいパンを作り続けたいと思っています。
店のこだわりの通り、おいしいパンがそろっています。
木の実とチョコ 190円
全粒粉入り生地で、アーモンド、カシューナッツ、マカデミアンナッツ、チョコが入っています。
もっちりしていて、かみ応えがあるパンで、小麦の旨みがあります。
ほんのり甘く、塩分が少ないパンの味は、ナッツの味と、チョコの甘さを引き立たせます。
黒糖くるみベーグル 180円
黒糖生地の中にくるみが入っているベーグルです。
粘りが強く、もちもちで甘味があります。
くるみがごろごろ入っていて、パンと一緒にかむと、味が混ざっておいしくなります。
クランベリーとクリームチーズ 160円
クランベリーが練り込まれていて、中にクリームチーズが入っています。
フワフワで、粘りがあるパンです。
クランベリーの甘酸っぱい味が、パン全体に広がり、クリームチーズの味とよく合います。
いちじくとクリームチーズ 160円
煮たいちじくとクリームチーズがたっぷり入っています。
もちもちで粘りがあるパンです。
甘さ控えめで、小麦の味がよく分かります。
いちじくの甘さとクリームチーズの味がよく合います。
店のホームページにあるとおり、パンの生地にこだわっているパン屋さんです。
木の実、チーズ、あんこなど、いろいろな物を入れていますが、いずれもパンを味わうための具材という入れ方です。
もっちりとした食感、小麦の風味、旨み、パン本来の味と言えます。
次回は、食パン、あんパン、そして、ピザも食べてみたいです。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング