やさしい塩味「山塩ラーメン」を作って食べる

やさしい塩味の「会津山塩ラーメン」が、売っていたので、買って作って食べました。
店で食べるのと同じ、やさしい塩味のおいしいラーメンを、自宅で食べることができました。
yamasio01.jpg 
山塩ラーメンは、福島県の裏磐梯で作っている「山塩」をスープに使った塩ラーメンです。
提供している店や、レストランは、いくつかありますが、作って食べる麺セットは、なかなか売っていません。
「奥裏磐梯らぁめんや 」で、売っていたので、買いました。
3食入りで、1400円です。
生麺と濃縮スープが入っています。
薄める前のスープです。
yamasio02.jpg 
麺を別にゆでて、ねぎとハムをのせました。
yamasio06.jpg 
麺は、中太ちぢれ麺で、もちもちしていて、スープと合います。
スープは、濃くない鶏と昆布だしで、山塩の甘さと、こくがあるおいしい塩味です。
こしょうの味は、ほとんどありません。
普通の塩ラーメンとは違う、やさしい味です。

会津山塩については、ラーメンの箱に書いてありました。
yamasio04.jpg 
会津地方の道の駅など、いろいろなところを探しているのですが、今のところ、売っていたのは、ここだけです。
yamasio05.jpg 
桧原歴史資料館の中に「奥裏磐梯らぁめんや」があります。

店で食べてもよし、作って食べてもよし、山塩ラーメンを食べてみてください。

会津でのお泊まりは、こちらへどうぞ↓


福島の物産は、こちらからどうぞ↓

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR