わんこ ミックスジャム作り⑰「ロープウェイ乗車」

初めてロープウェイに乗りました
jamu10171.jpg
柴とジャックラッセルテリアのミックス(柴ジャック)、名前は、「ジャム」です。
10月1日で、満7ヶ月になりました。
10月17日の身体測定の結果、体重は、9.1kgでした。
そろそろ止まってほしいですが、まだ体重は増えています。

先日、グランデコスキー場に紅葉見物に行きました。
スキー用のロープウェイ(ゴンドラ)が、紅葉運転中で、犬も乗車できます。
dekodaira32.jpg
チケットは、ロープウェイ往復で、大人1800円、犬800円です。
人は、各種割引がありますが、犬は、割引なしです。
犬券も、券売機で買えます。

ジャムは、まわりのお客さんや、階段がちょっと怖かったけど、ゴンドラ乗り場まで歩いて行きました。
ゴンドラは、背中合わせで6人乗れます。
2人と1匹で乗りました。
jamu10172.jpg
あまり怖がる様子はなく、周りの景色を眺めています。
紅葉は、ゴンドラ乗り場は、まだ早い感じでしたが、上の方は、見ごろです。

ジャム目線で撮ってみました。
地面からの高さは、気にしていないようです。
ワンワン騒ぐこともなく、10分ほどで、山頂駅に着きました。

ロープウェイ山頂駅から外に出ると、スキーのゲレンデになる野原が広がっています。
jamu10173.jpg
紅葉が見ごろで、お客さんが多く、わんこもいました。
吠えないように注意しながら散歩です。

レストランのウッドデッキで休憩。
jamu10174.jpg
人がコーヒーを飲んでいる間、おすわりさせたかったのですが、なかなかうまくいきません。
通る人が気になるし、声をかけて来る人もいるし。
jamu10175.jpg
まだ若いからでしょうか、おすわりと言ってから、えさをもらうまで、座っているのは、10秒ぐらいです。
まわりを気にしないで、動かないで待っていられるまでには、まだ修行が足りないようです。
下りのゴンドラの中も、静かに過ごすことができました。
ロープウェイ体験乗車は、うまくできました。

わが家に来てすぐから、お気に入りの枕(ももちゃん)があったのですが、中身の綿を出してしまって、外側だけになってしまいました。
先日、同等品が売っているのを見つけて、ぞうさんを買ってきました。
jamu10176.jpg
大事に扱ってほしいのですが、ジャムは、噛んで、振り回して、乱暴に扱っています。
噛んでストレス解消しているのでしょうね。

よかったらこちらをクリック

MIX小型犬ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR