カラマツの紅葉に初雪 猪苗代町

11月10日、福島県猪苗代町、初雪が降りました。
risuteru-yuki01.jpg
昨日から気温が下がり、寒かった猪苗代町です。
朝7時ごろから、雪がちらちら降っていました。
カラマツは、紅葉したばかりですが、昨日の強風と、今朝の雨、雪で半分ぐらい散りました。

昼過ぎには、雪がやんだので、散歩に行ってみると、
risuteru-yuki02.jpg
リステルスキーファンタジアの奥、川桁山は、標高700mから上が白くなっています。
risuteru-yuki03.jpg
磐梯山も、上の方は真っ白。
猪苗代スキー場のゲレンデは、下まで白くなっています。
猪苗代に雪の季節到来です。

この日の猪苗代の最低気温は、1.0度、平年より1.7度低かったです。
降れば雪になる気温です。
最高気温は、5.4度、平年より6.7度低かったです。
夕方になって、また雲が多くなりました。
今夜にかけて、また雪が降ると言う予報です。

この寒さで、紅葉した葉は、一斉に散りました。
risuteru-yuki04.jpg
サクラは、赤や茶色の葉。
risuteru-yuki05.jpg
落ち葉のじゅうたんのようです。
risuteru-yuki06.jpg
一斉に散ったので、飛んだり集まったりしていなくて、それぞれの木の回りにたまっています。
risuteru-yuki07.jpg
違う色の葉が混ざってることもありますが。
risuteru-yuki08.jpg
まだ散っていないモミジに、雪が降りかかっていて、寒そうです。

明日までは、寒くてしぐれる冬の天気が続きそうです。
今週後半は、小春日和になりそうです。
長い冬の始まりです。

よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR