12月土日限定販売 太郎庵「ミックスナッツおこわ」
会津のお菓子屋さん「太郎庵」の、ミックスナッツおこわを紹介します。

ご当地グルメランキング

福島県ランキング
福島県会津地方のお菓子屋さんと言えば、「太郎庵」です。
和菓子、洋菓子、おいしいお菓子がいろいろあります。
太郎庵では、餅やだんご、おはぎなど、いわゆる餅菓子を作っていますが、「おこわ」を出したのは、初めてではないでしょうか。
11月の「栗おこわ」、11月11日のピーナッツの日限定で出した「会津ピーナッツおこわ」と続き、第3弾が、この「ミックスナッツおこわ」です。
12月の土日限定販売という設定で、予約を受け付けると言うことだったので、12月5日に電話で予約して、12月6日に、猪苗代店で受け取りました。
店頭には、11個ほど、並んでいましたが、早く行かないと売り切れるかも。
栗、ピーナッツの延長だと考えると、ミックスピーナッツも、いいかなと思います。
ラベルには、英語で書いてあって、ケーキかなというイメージです。
入っているのは、5種類のナッツです。
クルミ、アーモンド、マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ。
もち米は、会津こがねもち米を100%使用。
オリーブオイルと塩で味付けしています。
おつまみのミックスナッツ、そのまんまです。
1パック290g 864円税込
量的には、1人分です。
ナッツがゴロゴロ入っています。
もちもちおこわと、丸ごとナッツのカリカリ感は、意外と合う食感です。
オリーブオイルと塩だけとは思えない、複雑でコクがある味のおこわです。
いろいろなナッツの味が、ご飯にしみています。
大豆やグリンピースの豆ご飯とは違い、旨味やコク、甘さがあります。
もち米の風味と、ナッツの風味は、似ているのかもしれません、そこが、おいしい組み合わせになっているのでしょう。
今までなかったのが不思議に思えるような、絶妙な組み合わせです。
太郎庵さん、挑戦してくれてありがとう。
よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング