寒気団にすっぽり、真冬日積雪増 猪苗代町
12月16日、福島県猪苗代町、積雪が増えました。

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング
12月14日から寒気団に覆われて、雪が降り続いて3日目です。
昨日15日は、一日中どんよりと曇っていて、時々雪が降る寒い一日でした。
降った雪は、日中も、ほとんど溶けなくて、積雪は増えました。
今日16日も、朝から雪が降り続いています。
積雪は、増えています。
自前積雪計では、手首までで、25cmぐらい。
アメダスの観測では、16日7:00で24cmです。
道路や木に積もった雪を比べてみました。
12月15日7:00
積雪10cm、路面が見えています。
12月16日7:00
積雪24cm、路面が見えなくなりました。
積雪をグラフにすると、こんなです。
気温も低くなっています。
12月15日の最低気温は、-3.2度。
最高気温は、-2.2度で真冬日でした。
12月16日の最低気温は、-5.0度。
平年より2.1度低く、今シーズン最低でした。
この2日間は、散歩に行くだけで、買い物などの外出は、しないつもりです。
寒さの底は、今日だろうと言うことで、明日からは、ちょっと気温が上がるといいのですが。
よかったらこちらをクリック

写真(植物・花)ランキング

福島県ランキング