肉も魚介もデザートも ハルメクのおせち

正月と言えば、おせちでしょう。
ハルメクのおせち料理を紹介します。
oseti-haru03.jpg
わが家では、毎年おせち料理を買って食べています。
今までは、冷凍ではなく冷蔵にこだわって、スーパーやデパートに注文して、年末に取りに行くパターンでした。
重箱にきれいに並んでいるから、おいしそうに見えるのであって、一品ずつ袋に入って冷凍されているのでは、興ざめです。
今年は、どうしようかとネットやカタログを探していたところ、重箱に入った状態で、丸ごと冷凍、配達してくれるところを見つけました。
それが、50代向け雑誌、通販のハルメクです。

読者と作ったおせち、料理にこだわったおいしそうなタイトルです。
お試しという意味でも、2種類あるうちの安い方、「彩」にしてみました。
2人前10800円です。
oseti-haru02.jpg
配達された時は、凍っています。
重箱2段より一回り大きい段ボール箱に入っています。
ちょっと厚い透明のフィルムが、ぴっちり貼ってあります。
部屋の中で24時間かけて、自然解凍をという説明だったので、段ボール箱に入れたまま24時間置きました。

12月30日の午後に配達だったので、31日の夜に開けました。
一の重
oseti-haru05.jpg
彩りよく上品に並べてあって、おいしそうです。

二の重
oseti-haru04.jpg
おせち料理の定番も、甘いデザートも入っています。

詳しいおしながきもありました。
oseti-haru01.jpg
写真に番号が付いていて、分かりやすいです。
2人前と言うことで、どの料理も2切れずつ入っています。

oseti-haru07.jpg
室温で自然解凍24時間は、ちょうどいい食べ頃です。
肉も魚もエビも入っていて、それぞれが手をかけた味付けでおいしいです。
全体的には、しょっぱくなく、だしの味と甘さで素材の味を生かしています。
oseti-haru06.jpg
味付けもいいのですが、冷凍技術もしっかりしています。
31日夜に半分食べて、冷蔵庫に入れて、1日夜に半分を食べましたが、味が落ちることはなかったです。

今年の猪苗代は、平年並みに雪が降っているので、おせち料理を取りに行くのは、たいへんです。
丸ごと冷凍で配達してもらうのは、おいしい物が簡単に受け取れるので、都合がいいです。
来年も、ハルメクにしようかと考えています。

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR