猪苗代湖に向かって滑り下りる「リステルスキーファンタジア」
1月17日(日)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
昨日の午後から曇って、小雪が降りましたが、今日は、風も雪も止まっています。
天気は、曇り、無風。
積雪は、80cm。
リフトは、2本動いています。
ダフィーコース、ガンホーコースは、クローズです。
9:50スタート
①第一ペアリフト→
②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
日曜日ですが、人は少ないです。
昨日降った雪は、少しだけで、ゲレンデは、ほとんど変わっていませんが、木々の枝は、真っ白になっています。
③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
磐梯山の上の方には、雲がかかっていますが、中腹、猪苗代スキー場は、よく見えています。
④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
下の方、猪苗代湖は、全体が見えています。
⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
雪質は、氷にはなっていませんが、固い圧雪です。
スピードが出ますが、エッジを効かせれば、コントロールできます。
⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
猪苗代湖に向かって滑り下りるのは、爽快です。
⑦第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
未圧雪のガンホーコースで、ポールを立てる作業をしていました。
明日から平日休業になりますが、モーグルの競技会でもあるのでしょうか。
⑧第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→パラダイスコース
固い雪で、スピードをコントロールには、筋力が必要です。
もう少しトレーニングしなくては。
風がなくて、コンディションはいいのですが、人は少ないです。
11:00終了
今シーズンは、雪が豊富で、12月のオープン初日から上のコースで滑れました。
ところが、緊急事態宣言のため?
1月18日から、平日休業になりました。
ちょっと残念。
リステルで滑れるのは、金・土・日曜日になります。
リステルの情報は、こちらから↓
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング