嵐の前の穏やかな日に「猪苗代スキー場」
1月28日(木)
福島県猪苗代町「猪苗代スキー場」に行ってきました。
明日から、また寒波がやってくる。
前日の今日は、穏やかな天気です。
天気は、曇り、無風。
積雪は、100cm。
リフトは、稼働予定の全リフトが動いています。
9:20シーズン券専用のはやま中央駐車場に到着。
入口でシーズン券を見せると、誘導してもらえます。
シーズン券優待がやっと定着したようです。
駐まっている車は、20台ぐらい、シーズン券利用者は、少ないようです。
9:25スタート
①はやま第3リフト→中央ゲレンデ
高い雲はありますが、スキー場から猪苗代湖にかけては、視界がいいです。
②はやま第1クワッドリフト→ふりこ坂コース→中央ゲレンデ
昨日まで暖かかったので、雪が融けてまた凍ってをくり返したため、固くしまっています。
アイスバーンに近い状態で、スピードが出ます。
③はやま第1クワッドリフト→東坂コース
東坂コースは、未圧雪です。
滑った跡のでこぼこが、そのまま凍ったので、エッジが効かず、ターンが難しいです。
④はやま第1クワッドリフト→
⑤はやま第4リフト→お馬返しゲレンデ→ぶな平ゲレンデ→葉山コース→西ゲレンデ
お馬返しゲレンデも、凍っていてターンが難しい。
初心者用の葉山コースに入ります。
西ゲレンデは、緩斜面なので、スピードコントロールができますが、小学生の団体がいました。
⑥はやま第2リフト→西ゲレンデ
緩斜面ですが、眺めはいいです。
猪苗代湖に向かって滑ります。
⑦はやま第1クワッドリフト→ふりこ坂コース→中央ゲレンデ
凍っていてコントロールが難しいので、足が痛い。
10:40終了
雪の状態は、悪くなっていますが、明日からまた寒波襲来という予報で、新雪に期待です。
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング