沼尻温泉で、手作りパン売ってます「nowhere」

福島県猪苗代町、沼尻温泉にオープンした手作りパンの店、「nowhere」を紹介します。
numajiripan04.jpg
中ノ沢温泉から沼尻スキー場の方へ向かうと、沼尻温泉の旅館が何軒かあります。
その中の沼尻高原ロッジの隣にできたのが、手作りパンとカレーなどの食事を提供する「nowhere」です。
numajiripan01.jpg
2020年7月にオープンしました。
冬期間は、土・日曜日に営業しています。

手作りパンがメインですが、店内での飲食もできます。
numajiripan02.jpg
パスタ、オムライス、カレー、飲み物いろいろです。
numajiripan03.jpg
広い店内には、テントがあったり、テーブルがあったり、山小屋のような雰囲気で、のんびり食事が楽しめそうです。
魅力的なメニューがそろっていますが、まずは、手作りパンを買って食べることにしました。

ここは、芦ノ牧温泉の大川荘と経営者が同じと言うことで、作ったパンを大川荘に持って行って売っていることも多いようです。
店に並んでいるパンの種類は、限られるようですが、おいしそうなパンです。
numajiripan04.jpg
”しあわせと笑顔をもたらす、こころとカラダの栄養源”をコンセプトに、できるだけローカルでオーガニックな厳選素材を使用。
生産者・産地の魅力をnowhereが発信し、ファンが集まり、生産者・産地を支える。
そんな食資源の持続性維持のサイクルをnowhereを通して生み出して参ります。
・・・と言う店のコメントです。

フォカッチャ1/4カット 500円
numajiripan05.jpg
会津山塩を使っています。
numajiripan08.jpg
ねっとりしていて、もちもち、口の中でとろけます。
会津山塩の味が、オリーブオイルとよく合います。
焼くと、外はカリッと、中はもちもちで、さらにおいしくなります。

オニオンチーズブレッド1/4カット 500円
numajiripan06.jpg
残り少なかったです。
numajiripan09.jpg
炒めたタマネギがたっぷりのっています。
パンの中にチーズが入っています。
ねっとりしていて、口の中でタマネギとチーズの味が混ざっておいしくなります。

シナモンシュガーパン ハーフ 300円
numajiripan07.jpg
しっとりしていて、もちもちです。
ベーグルに近い粘りがあり、かむと味わいがあります。
パンは甘くないので、はさまっているシナモンシュガーの甘さがちょうどいいです。

ほかにもいろいろなパンを作っているようなので、また行ってみたいです。

よかったらこちらをクリック

ご当地グルメランキング

福島県ランキング

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

新会津人

Author:新会津人
新会津人のブログへようこそ!

ランキング参加中
応援おねがいします
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見た人
最新コメント
リンク
QRコード
QR