気温が上がり春の雪「リステルスキーファンタジア」
2月21日(日)
福島県猪苗代町「リステルスキーファンタジア」に行ってきました。
昨日から気温が上がり、融けた雪が、今朝の冷え込みで凍りました。
天気は、曇り、弱風。
積雪は、70cm。
リフトは、2本動いています。
ダフィーコース、ガンホーコースは、クローズです。
8:50スタート
①第一ペアリフト→
②第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
昨日の午後に雪が融けて、昨夜は雨が降ったようです。
それが、今朝の冷え込みで凍り、固くなっています。
もう春の雪です。
曇りですが視界はいいです。
③第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
チャイニーズダウンヒルの上部は、雪が融けて土が見えているところがあります。
④第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
今日も気温が上がったので、雪融けが進みそうです。
⑤第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
第2リフトを使っている人は、数人で少ないです。
猪苗代湖は、北側半分だけ見えています。
⑥第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→レイ&タックコース
凍っていてスピードが出るので、コントロールが難しいです。
⑧第二ペアリフト→チャイニーズダウンヒル→パラダイスコース
3日連続のスキーだったので、早めに切り上げます。
日曜日ですが、人は、少ないです。
小さい子供連れが多かったです。
9:50終了
リステルスキーファンタジアは、2月に入ってから休業していました。
2月20日~23日は、オープンしていますが、その後休業します。
ということで、2月23日で今シーズンの営業は終了になります。
雪はまだ降りそうなので、残念です。
リステルの情報は、こちらから↓
よかったらこちらをクリック

スキーランキング

福島県ランキング